2023/4/19 水曜日 12:01 PM

時代はどんどん便利になっていき、
保険も簡単にネット申込みができるようになりました。
わざわざ店舗に出向く必要もなく
希望条件を入力するだけで
加入したい内容の商品などがパッと表示される為
煩わしさも難しさもなく、
直感的でスムーズな申込みが可能となります。
利便性が増し、
便利になってくれるのは喜ばしいことですね。
しかしその一方で
保険申込時に行う『告知』に関しては
特にお一人で申込する場合、細心の注意をもって行うべきといえます。
なぜなら、
故意による虚偽申告はもちろんですが、
”忘れていた”などの過失でも、場合によっては違反してしまうからです。
ひとは、どうしても自分の都合の良いように
物事を解釈してしまう生き物ですので
サポートもなく、ご自身だけで判断された場合
『これは告知しなくても大丈夫だろう』
『今は元気だから問題ないだろう』
『詳しいことは忘れてしまったし、告知は省略しよう』
などと、軽い気持ちで手続きを進めてしまいかねません。
そうなると、その時は保険に加入できたとしても、
あとから後悔してしまう可能性が高くなります。
特にネット保険を利用する場合には
このような事態にならないよう、
しっかり注意しながら手続きを進めていきましょう。
トラックバックURL
https://fp-heart.com/kanri/wp-trackback.php?p=1647