2021/11/29 月曜日 3:20 PM

医療の発展・長寿化に伴い、
老後のライフプランに不安を覚えている方は多いことでしょう。
その中でも
『おひとりさまの老後相談』は増加してきている傾向にあります。
内情としては、
これまで家計を管理してきたパートナーが先立ってしまい、お金の計算に『暗い』一方が残されてしまうと、途端に不安を覚えてしまうようです。
また、ライフスタイルも多様性が広がりをみせる現代では、パートナーを作ることなくシングルで生活を続けていらっしゃる方も多くなっています。
しかし、シングルの方も、いざ老後生活を迎えるとなると、頼りになるパートナーがいない分、不安を覚えてしまうといった方が多いのも実情です。
本来であれば、子供たちが親のお金の管理を手伝ってあげられればよいのですが、
最近では都市と田舎でお互い遠距離な場所に住んでいたり、仕事などで物理的に忙しく、希望がままならないケースも多く、
また最初からシングルの方の場合だと、そもそも『子供に頼る』という選択肢がないかもしれません。
そのような『おひとりさま』の老後不安対策として
信頼できる第三者に、お金の管理や今後のやりくりの相談をすることは
推奨できる方法なのではないでしょうか?
私たちは、大分市で地域に密着しながら、約10年間に渡り、様々な家計の相談に応じて参りました。ご自身でどう対処すればいいのかわからないといった場合は、
遠慮なく私たちファイナンシャルプランナーにご相談くださいね。
トラックバックURL
https://fp-heart.com/kanri/wp-trackback.php?p=1535