料金案内・プライバシーポリシー
料金案内・相談方法
◇ご相談料金
●家計の見直し、住宅ローン、相続対策、年金相談、終活相談、資産運用、保険の見直し、保険のセカンドオピニオン(現在ご加入検討中の保険についてのアドバイス)、1回/3000円
その他のご相談に関しては、
内容によって料金が異なりますので、別途お問合せください。
◇ご相談方法
基本は店舗にご来店頂いてからのご相談が主ですが
遠方のケースなど、状況に応じてWEB相談も対応可能です。
各種相談の目安の時間は
内容により異なりますが
おおよそ1時間~2時間程度要します。
◇ご相談の流れ
1.ご相談の申込み
2.個別面談
初回は現状確認を行う為、ヒアリングを大切にしています。
その中で、問題点や改善点のご提案・質問事項へのご回答を行います。
※初回で解決できない場合は、複数回に渡る場合があります。
3.各種商品/サービスのご契約
ご希望に応じて、保険等のご契約も頂けます。
◇お客様とのお約束
●お客様の個人情報・相談内容は大切にお守りし、他に漏らすことはございません。
●相談の流れや料金体系などは事前にお伝えし、お客様の意思を確認してからご相談に入ります。いきなり相談料金を請求することはありません。
●無理な提案や、強引な営業は致しません。
●当社取扱いの保険(生保、損保)・投資信託等の契約に至った場合は、フォローの一環として以後の各種相談は無料でさせていただきます。
プライバシーポリシー
当社は、個人情報保護の重要性に鑑み、会社の信頼をより向上させるため、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他の関連法令等を厳守して、個人情報を適正に取扱うとともに、安全管理について適切な措置を講じます。
当社は、個人情報の取扱が適正に行われるように従業者への教育・指導を徹底し、適正な取り扱いが行われるよう取り組んでまいります。また、個人情報の取扱いに関する苦情・相談に迅速に対応し、当社の個人情報の取扱及び安全管理に関わる適切な措置については、適宣見直し改善致します。
1.情報を収集・利用する目的
当事務所は、ご提供いただいた個人情報につきましては、下記の目的の範囲内で取り扱いさせていただきます。
(1) お客様の希望が十分に反映されたファイナンシャルプラン(ライフプラン・アクションプラン)の作成、
提案、実行支援、アフターフォローの提供
(2) 当事務所業務に関する情報提供・運営管理、商品・サービスの充実
(3) 当事務所および提携会社の各種商品・サービスのご案内・提供、維持管理
(4) 上記の他、当事務所の営業に関する行為
なお、当事務所は、契約者との契約が解除された後も、本利用目的の実施に必要な範囲内で個人情報を利用する場合があります。
なお、上記の目的に変更がある場合は、当事務所ホームページにてご案内します。
2.情報の取得
当事務所は、いくつかのサービスをご利用いただく際に、個人情報(氏名・生年月日・Eメール・住所・性別・電話番号・職業・資産・収入・健康状態等)を収集させていただく場合があります。 これらの情報は、すべて上記の収集目的に従って、適法かつ公正な手段により収集されます。
3.個人データの第三者への提供
当社は「1.情報の収集・利用する目的」に記載されている目的遂行のために、必要な情報を業務委託先に委託することがあります。 その場合、当事務所と同等もしくはそれ以上の情報保護レベルを義務付けて適切な監督を行います。
当社は、以下の場合を除き個人データをご本人の同意なく第三者に提供しません。
①法令に基づくほか、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)23条1項によるお客様の同意を得ないでお客様の個人情報を第三者に提供することが認められている場合
②代理店の業務遂行上必要な範囲で、お客様の個人情報を代理店の業務の委託先に提供する場合
③個人情報保護法に従ってお客様の個人情報の共同利用を行う場合
④その他個人情報保護法に基づきお客様の同意を得ないでお客様の個人情報を提供することが認められている場合
上記以外の場合は、
(1) お客様の同意を得ている場合
(2) 法令により情報の開示が求められる場合
(3) お客様または公共の利益のために必要であると考えられる場合
(4) その他の正当な理由がある場合
を除いて、お客様の情報を利用、あるいは第三者へ提供しません。
4.個人情報保護の継続的な改善
当事務所は、個人情報保護方針(本プライバシーポリシー)およびこれに基づいて定めた個人情報保護に関わる各種規定類を継続的に改善していきます。
5.法令の遵守
当事務所は、お客様情報の取扱いについて、個人情報の保護に適用される法令およびその他の規範を遵守します。
6.個人情報の訂正および削除
当事務所は、お客様から個人情報の開示・訂正等のご請求があった場合は、業務の適正な実施に著しい支障をきたす等の特別の理由がない限り、 お客様ご本人であることの確認を行った上で、適切に対応させていただきます。
7.個人情報の管理
当事務所では、個人情報を電子媒体等により保存する場合は、情報の漏洩を防ぐための適切かつ合理的レベルの安全管理措置を講じます。
個人情報の開示・訂正等に関するご請求や、個人情報の取扱いに関する各種お問合せは、下記窓口にて承ります。
FPはーとさぽーと株式会社
フリーダイヤル:0120-3704-11(平日10:00~18:00)